このページでは、イラストからどのようにアニメーションを作るのかを説明します。
また、イラストからどんなアニメが作れるのかも参考になるように、サンプルを用意しました。
このページでアニメーションさせている男の子のイラストは、
株式会社ブリリアントサービス様のジュエルセイバーFREEより素材をお借りしています。
元になるイラストです。
パーツ分けを行い、アニメーションを制作した例です。
イラストから可能なアニメーションを作成できるほか、新たにパーツを作成し、ご希望の動きを作ることも出来ます。
一枚のイラストをLive2dでアニメにすると、キャラが絵のままで動かせるので、パラメータを変化させるだけで、沢山の表情を見ることができます。
顔を青ざめさせたり、瞳孔を小さくさせることも可能。
ゲーム制作の場合は、立ち絵を動かすことが出来るほか、静止画の差分をLive2dで作ることが出来るという利点もあります。
Live2dから、元のイラストと同じ解像度の、背景透過Pngファイルを出力可能ですので、ゲームの立ち絵などにもすぐに利用することが出来ます。
イラストを一枚描くだけで、細かい差分を作ることが可能になります。